薬局薬剤師の勉強日誌

日々の勉強を個人的にまとめたブログです


チラーヂンSによる抗うつ作用

 

甲状腺機能低下症では、倦怠感や精神不安定、食欲低下、意欲・集中力の低下、無気力・無関心などの症状がみられ、うつ病の症状と類似している。

甲状腺機能低下症による精神症状の慢性化が、うつ病の発症を来す場合もある。

近年の研究では、甲状腺機能低下症の50%以上でうつ病を合併しているとの報告があり、甲状腺ホルモンと他の精神疾患との関連も強く示唆されている。

 

 

 

*難治性うつ病にチラーヂンS

抗うつ剤の投与で効果が不十分な例に、チラーヂンS(レボチロキシン)を併用すると抗うつ効果が高まることが判っている。

レボチロキシンが抗うつ効果を強化する理由は明確ではないが、次のようなことが示唆されている。

・甲状腺ホルモンが脳内でセロトニン、ノルアドレナリン、GABAなどの神経伝達物質の濃度を正常化する可能性。

・甲状腺ホルモンが脳内のアドレナリンβ受容体の機能を増強する可能性。

・甲状腺ホルモンが抗うつ剤の体内代謝に影響を与える可能性。

 

 

※このブログの内容は、個人的に勉強した内容をまとめたものです。添付文書や治療ガイドライン等に基づいてまとめていますが、内容の正確性は保証できません。知識の向上のため、また、内容をより良いものにしていきたいと考えているため、不適切な記載等ございましたら、コメントにてご指摘お願い致します。