薬局薬剤師の勉強日誌

日々の勉強を個人的にまとめたブログです


LESを弛緩させる薬剤

胃食道逆流症(GERD)の原因の一つとして、下部食道括約筋(Low Esohageal Sphincter : LES)の弛緩がある。 LESは、収縮することで胃内容物が食道に逆流しないように働いているため、LESが弛緩するとGERDのリスクが高まる。 薬剤がLESを弛緩させてしまうこ…

オンデマンド療法とは

胃食道逆流症(GERD)の長期治療戦略として、「オンデマンド療法」の有効性が注目されている。 「胃食道逆流症(GERD)診療ガイドライン2015」では、オンデマンド療法を以下のように定義しており、一部のGERDの長期管理として推奨している。 オンデマンド療…

胃食道逆流症(GERD)における日常生活の注意点

*食生活 ・食べ過ぎない・早食いをしない・就寝前の食事を控える・高脂肪食を控える・甘すぎるものを控える・刺激物(アルコール、カフェイン、チョコレート、炭酸飲料、香辛料、酸味の強いもの)を控える *姿勢 ・食後すぐに横にならない・前かがみの姿勢…

GERDとNERDと逆流性食道炎

GERD(胃食道逆流症)とは、「胃内容物の逆流により臨床症状や合併症を生じた病態の総称」と定義されている。 自覚症状としては、胸焼け、胸痛、喉の不快感、呑酸、咳、睡眠障害など。空腹時や夜間の胸焼けが特徴的。 GERDは、主に下部食道に粘膜障害を認め…